2017年01月07日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

当地では、珍しく雪のないお正月を迎えております。
むしろ、春のような空気が漂い
雪国であって、雪国でない天候は
少しさみしいような、物足りなく
また、地球環境の異変さをおもい
複雑です。

が、そんな新年のスタートですが
新春を迎える凛とした2017年の空気感は
新たな思いを沸き起こし、身も引き締まります。

新春初の展覧会 「寿ぎのしつらい」が始まりました。
ご高覧いただければ幸甚です。

IMG_4827.JPG 

IMG_4830.JPG

IMG_4834.JPG

IMG_4831.JPG

IMG_4833.JPG

IMG_4825.JPG

IMG_4821.JPG

IMG_4838.JPG

IMG_4820.JPG
posted by muan at 20:11| Comment(0) | お知らせ

2015年03月24日

春の臨時休業

早春賦の歌が時おり口元からこぼれます。
長い冬も終わり近くなり、
やさしい光が射し込む春が待ちどおしいです・・
が、すぐそこまで来て見え隠れしているのに、
肌寒い日が続いています。
春は名のみの風の寒さや♫♪ というところでしょうか。
庭の桜の蕾はしっかりと硬く寒さから身を縮めていますが、
ピンク色になって開花の時を待っています。

さて、3月の展覧会を23日で終了し、
4月7日の展覧会開催まで準備のため、
休廊とさせて頂きます。
次期開催の展覧会の頃は日本中が桜の開花ニュースにあふれ
春爛漫の麗しい季節を迎えているでしょう。
しばらくの間、お待ちくださいませ。

IMG_2978.jpg


降雪のさなか、
雪の重たさに堪え兼ねて折れた桜の枝です。
蕾をしっかりとつけて、春を待っています。

posted by muan at 14:38| Comment(0) | お知らせ

2015年02月09日

2月のお知らせ

節分も過ぎ、いよいよ寒さが一段と強まる2月半ばを迎えます。
といっても、今冬は12月のはじめに例年になく雪が積もり
根雪となって先が思いやられるとおもっていました。
が、その後、雪が積もる事がなく、新年を迎え2月になりました。
昨日まで、道路に雪はなく春を待つだけという気持ちになっていましたが
やはり2月。朝から雪。とても寒い日です。

ギャラリーでは12日(木)から常設展です。
また、13日(金)はtayutauさんの冬のコンサート開催です。
今回は、加えてドラムのワタンベさんが参加。
音の響宴が楽しみです。

写真 2-2.JPG
posted by muan at 23:43| Comment(0) | お知らせ